髪様掲示板
メッセージ募集中!
Reload
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
波乗り
スノーボード
B級グルメ
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全2473件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
老人ホーム訪問
投稿者:
SAM 加藤
投稿日:2019年 5月28日(火)09時55分9秒
返信・引用
今月も訪問させていただきました。
5月だというのに暑い日が続き、利用者さん達も元気がない様子です。
その暑さの中 愛に生きる男須藤さんは女性利用者さんの仕上げを素敵な編み込みに。
聞けば奥さんの髪を日々編み込んであげてるとか。
新婚… 羨ましいです。
直子の部屋 菊池美容室
投稿者:
髪様
投稿日:2019年 5月 9日(木)13時35分10秒
返信・引用
令和元年5月1日に、さいたま市保健所より美容所確認済証を頂き
5月7日より、新店オープンいたしましたので宜しくお願い致します。
菊池美容室
埼玉県さいたま市北区宮原町4-116-28
電話 048-652-3214 迄お問い合わせ下さい。
OUTLINE
投稿者:
髪様
投稿日:2019年 5月 9日(木)13時26分3秒
返信・引用
編集済
立ち退きの為、平成31年4月30日を持ちまして閉店致しました。
お客様方には、大変ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。
尚、春木眞一は、令和元年5月1日よりサムヘアデザインに異動になり、
菊池直子は、さいたま市北区宮原町4-116-28(宮原町4丁目鍛冶公園東側角地)に菊池美容室を開業致しましたので、今後共宜しくお願い致します。
当社のロールス
投稿者:
髪様
投稿日:2019年 4月 6日(土)08時22分40秒
返信・引用
平成9年9月登録のロールスくん
本日、めでたく200.000㎞走行を達成しました!
新店舗建設中
投稿者:
髪様
投稿日:2019年 4月 5日(金)13時47分50秒
返信・引用
訳あって宮原2号店アウトラインは、立ち退きの為4月30日を待ちまして移転させて頂きます。
春木眞一は、5月1日より宮原1号店サム ヘアデザインに転勤し
菊池直子は、菊池美容室を開業致しますので今後とも宜しくお願い致します。
開店日は、ゴールデンウィークあけの予定になっております!
移転先
さいたま市北区宮原町4-116-28
宮原4丁目鍛治公園東側になります。
電話番号 048-652-3214
現在のアウトラインの番号になります。
ご不明な点は、スタッフにお訪ね下さい。
蔵バーガー
投稿者:
髪様
投稿日:2019年 4月 5日(金)10時08分13秒
返信・引用
編集済
先日のお昼前、OLDNEW近くのくら寿司によって
蔵バーガーとやらを試食がてら買ってみました。
ミートバーガーとフィッシュバーガーの二種類で、先ずはミート
250円税別をスタッフと食べました!
パッケージングもお洒落な感じですね。
無添加なるハンバーガー、結構美味しくまた食べたいと言う感じでしたw
来週は、フィッシュを食べてみよう~
老人ホーム訪問
投稿者:
SAM 加藤
投稿日:2019年 3月26日(火)12時04分17秒
返信・引用
今月も訪問させていただきました。
施設のスタッフさんの段取りが良く、この日の理髪はスムーズに終わりました。
開花宣言はありましたがホーム内の桜はまだまだで、利用者さん達も花見が待ち遠しい様子でした。
雪情報
投稿者:
髪様
投稿日:2019年 3月12日(火)11時02分51秒
返信・引用
編集済
昨日の月曜日、子姫の幼なじみのゆうこりんを連れて
かぐらスキー場に行ってきました!
標高が高い場所なら雨を避けて雪が降る予定でしたが、終日雨で最悪な1日でした。
雪はまだ沢山有りますが、ベタベタで全然加速しません。
やはりワックスがけは大事だと痛感ですw
一緒に連れて行った子姫&ゆうこりん(初めて)は体力の限界まで滑ってました!
老人ホーム訪問
投稿者:
SAM 加藤
投稿日:2019年 2月26日(火)10時52分31秒
返信・引用
今月も訪問させていただきました。
日中はだいぶ暖かくなってきましたが、朝晩は寒く ご利用者さん達も切りたがらない方達が多かったです。
温泉情報
投稿者:
髪様
投稿日:2019年 2月19日(火)14時57分6秒
返信・引用
今回のもう1つの目的は、帰りに上信越道佐久SAにあるみはらしの湯に入ってくる事です。
佐久平の頂上にあり、みはらし抜群(今日はお天気がイマイチ)
でしたが、入浴料800円は大満足、また寄りたい温泉です。
少し休憩出来たので、これから帰宅です。
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順71番目から80番目までの記事です。
/248
新着順
投稿順